「ファイナル丸ごとバックアップ」のよくあるご質問

体験版と製品版の違いは何ですか? すべての機能を試すことができますか?

体験版には機能制限はありません。30日間に限りすべての機能を使用できます。

バックアップファイルをどこに保存すべきですか?

バックアップするドライブが存在するハードディスクにはバックアップファイルを保存しないでください。外付けハードディスクやCD/DVD/BDを推奨します。

どのドライブをバックアップすべきか教えてください。

一般的に全てのドライブのイメージを取ることが推奨されます。つまり、システムドライブ(Windows、通常はCドライブ)および、すべての個人データや仕事上のデータ(顧客情報、写真や音楽など)が保存してあるデータドライブです。

バックアップは、どれくらいの頻度で実施すべきですか?

最低でも毎月1回、定期的にバックアップを行うことを推奨します。バックアップの頻度が高いほど、データが失われた時に、より新しいデータが復元できます。

プログラム設定の「設定のインポート」ボタンからプログラム設定のインポートを行ったところ、セキュリティ設定とメール設定がインポートできていません。

セキュリティ設定とメール設定は、パソコン(PC)のセキュリティにかかわる事項なのでインポートしない仕様になっています。

キーワードから探す

最近見たFAQ