「電子データシュレッダー」のよくあるご質問
データ抹消対象が複数台あります。ターミネータは、ライセンスでの購入はできますか?
- はい、ターミネータ「完全抹消シリーズ」や「電子データシュレッダーシリーズ」は、法人様向けにライセンス販売もしています。 ライセンス購入された製品を使うには、その製品の「メディア・マニュアル」か「製品版」が必要です。あわせて購入するか、または以前から所有していることをご確認の上、追加分のライセンスを...
「ターミネータ10+ データ完全抹消BIOS/UEFI版」、「電子データシュレッダー2」の購入を考えています。購入できる場所を教えてください。
- ターミネータシリーズは下記にて販売しております。 パッケージ版ご購入の場合 全国の家電量販店 在庫状況については各店舗にお問い合わせください。 販売パートナー※法人向けの販売となります。 下記のサイトでご確認ください。AIデータ法人向け製品ガイド 各社オンライン販売サイト AIデータ...
10台に「電子データシュレッダー2」をインストールしていて、その10台とも同じファイルを同じ時間に抹消したいのですが、スケジュールを一括で設定する方法はありますか?
- スケジュールの設定は、「電子データシュレッダー2」インストールフォルダにある "schdata.dat" ファイルに書き込まれます。任意の1台でスケジュールを設定した後で、このファイルを別のパソコン(PC)のターミネータインストールフォルダにコピーすることで使用できます。 既定のインストール先は、以...
空き領域抹消中に、「空き領域がない」、「クリーンアップしてください」といったメッセージが表示されますが、なぜでしょうか?
- 空き領域抹消中は、抹消対象ドライブのルートフォルダに「~WIPEFRE.DAT」というファイルが空き領域のサイズ分作られます。このため、抹消対象ドライブの空き領域は一時的になくなります。 空き領域抹消開始後、Windowsがディスクのサイズを検知して、「空き領域がない」「クリーンアップしてください」...
「電子データシュレッダー」シリーズをインストールしようとすると、「すでにインストールされています」というメッセージが表示されてインストールできません。
- レジストリに「電子データシュレッダー」、または前身の「ターミネータ データ選択抹消」シリーズの情報が残っている場合に、この現象は発生します。以下のようにして、レジストリからターミネータ製品の情報を削除してください。 次のファイルをダウンロードします。 選択抹消のアンインストール.zip(32bi...